- 【SKE48】澤田奏音の日本完食「岩手編 高知編」 投稿日 2020年12月24日 15:21:55 (SKE48まとめはエメラルド(まとえめ))
http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20201222211101883

#奏音の日本完食 #岩手編 #高知編
#岩手編
『かもめの玉子』
小さい玉子型が可愛かったです。
餡をカステラが包んでいてさらにその上にホワイトチョコでコーティングされています。餡とカステラとホワイトチョコのバランスが絶妙で美味しかったです。
餡が、本当にかもめの玉子の黄身みたいに黄色になっていて、断面も玉子で面白かったです(^3^)
あっ、でも本当のかもめの玉子は見たこと無いですけどね 笑笑
『南部せんべい(南部田舎/まめ)』
落花生の入っているお煎餅です。
落花生が香ばしくてとってもおいしかったです。食感は、硬いイメージがあったのですが、今回私が頂いたのは柔らかいタイプの南部せんべいで硬すぎず柔らかすぎずサクサクと軽やかでした!
はねのようなところは、カリカリしていて大好きです。今回の種類は、落花生でしたが、ごま味もあるみたいなので食べてみたいです(#^ー^#)
#高知編
『野根まんじゅう』
土佐銘菓、浜口福月堂さんの野根まんじゅうを頂きました。
小さくて細長いおまんじゅう。薄皮だけどしっかりとしていて、甘みのあるこし餡を包んでます。
こし餡は、お豆の味もいかされていて御茶請けにもピッタリ!気をつけないとパクパク食べすぎちゃいます( ・∇・)
『ミレービスケット(いちごみるく風味)』
ファンの方がツイートで教えて下さいました!
名前もミレー(美澪)!いちごみるく風味!って美澪ちゃんのイメージにピッタリのビスケットですね。
サクサクでしっかり硬さのあるビスケットに、いちごみるく風味のパウダーがかかっています。
一口サイズで丁度良く、一度食べると止まりません(T-T)
※食べすぎ注意です!
本当は…わんこそば…冷麺…かつお…が食べたかったです(☆▽☆)
いつか岩手県・高知県にお邪魔したときにはチャレンジします。
続きを読む
Source: SKE48まとめはエメラルド(まとえめ)
あなたにおすすめの記事